一流の一般人のブログ

ノンジャンルブログ

授業中の内職ってどのくらい悪いの?

こんにちは。

どうすればもっと多くの方にブログを見ていただけるのか悩んでいる普通の高校生です。

はじめに前書きを少し。

この記事で記しているのはクラスメイトのことについてです。自分に身近な他人のことをネット上に書くのは少し抵抗がありますが、今回の話は彼の人柄であればこの程度のことが載るのは気にならないと思う上、個人が特定できるようなことを記すつもりはさらさらないので、書いちゃいます。

学校での話。選択科目の”科目A”の授業(4時間目)が終わり、教室で弁当を食べていると、ある生徒(上記の彼)が”科目B”を受けていた教室から(私たちと彼の)教室へ戻ってきたタイミングで、なぜだかざわめきが。

”B”選択者に何があったのか聞いてみると、どうやら彼は授業のはじめ、内職をしていたことで先生に激怒されたらしい。結構大きな声で。

先生は「基礎が大事」という考えを強く持っているようで、授業は聞いてほしいとのこと。しかし、彼は相当勉強を頑張っている人で、”B”の教科書の範囲は一通り学習済み。私の主観では彼にはもう基礎が身についている気がします。

また、自分の勉強を進めたい彼は、よく他の授業でも内職をしてますし、放課後も頑張っているためか、疲れて寝ることもあります。

授業が終わったあと、彼は先生に内職の容認のため交渉へ。相当メンタル強いですよね(これは尊敬の言葉)。彼曰く(あくまで彼曰く)交渉はおおむね成功したようで、これからも堂々と内職するご様子。頼もしい(?)。

さて、果たして内職はダメなのでしょうか。

私の中の結論は、成績がしっかり取れていて、他人に迷惑をかけなければ全然あり。(内職を注意されて授業がストップするのは例外。)

私は現在成績が伸び悩んでいて、同じような人がやるべきことをしない上に実力もパッとしないようでは、もちろん顔がないです。

しかし、”自分”をしっかり持っていて、彼のようにまわりから実力を認められている生徒であれば、内職くらい良いと思います。自分の意見を述べている点でもしっかりしています。

一方先生の意見も理解できます。基礎が大事というのは、基礎がなっていない私にはよく分かりますし、事実そうでしょう。さらに、先生はその教科ではあくまでもプロであり、授業での記憶は勉強に活きます(とても良い授業と良い授業態度がそろえば)。バランスが難しい。

学校の内職、皆さんはどう考えますか?現役高校生の私には世間の認識がどうであるか気になります。それと、みなさんは学生の頃内職していましたか?

最後に、彼はユーモアのある人で、普通にひとと話しますし、決して勉強だけしかしない一点突出の人ではないですよ。勉強面に強く触れたので補足。

 

最近の一押し記事

ichiryunoippanjin.hatenablog.com